こんにちは!
プロフィールにも詳しく記載していましすが、私は高校時代アメリカに留学をしていました。
今回は実際に留学を経験してみて感じたアメリカ留学のメリット・デメリットをご紹介していきます。
- 「留学に挑戦してみたいけど不安」
- 「留学することでどんな成長があるのか」このように考えている方はぜひご覧ください。
目次
アメリカ留学のメリット・デメリット
それでは、結論から話していきます。
(あくまで私が実際に経験してみて感じたことです。ご了承ください。)
アメリカ留学のメリット
メリット⒈ 選択肢の豊富さ
例えば高校での留学の場合、私立高校と公立高校があります。
私は私立高校への留学を選択しました。理由としては初めての長期留学だったので環境が良い方を選びたかったからです。
私立高校は授業のカリキュラムもしっかりしており、アジアからの留学生も多く日本人であろうとすんなり溶け込むことができます。
反対に公立高校となると、現地のアメリカ人の生徒が大半となり、日本人留学生が少し浮いてしまう存在となる可能性もあります。
また、アメリカの高校は学期の始まりが9月で、日本の高校は4月です。このような条件の違いも私立高校であれば柔軟に対応してもらえます。
留学をスムーズに進めたい方は私立高校を、現地へより深く溶け込むチャレンジをしたい方は公立高校を選ぶことをお勧めします。
何れにしても、アメリカは他の国に比べて学校数が多く、選択肢が豊富にあることが最大のメリットだと思います。
メリット2. イベントが多彩
アメリカには年中を通してたくさんのイベントがあります。イースターやサンクスギビング、ハロウィン、クリスマス、ブラックフライデー、ナショナルデー、バレンタインデーなど日本でもお馴染みです。
しかし、アメリカのイベントは規模が一味違います。
特にハロウィンの時期になると国全体がハロウィン仕様となり、子供達が色々なオタクへお菓子をもらいに行くなど、国民全員が楽しめるイベントです。
日本でもハロウィンはここ数年で大きな話題になっていますが、楽しみ方が少し違います。
また、学校でも盛大に催し物を準備し、生徒はそれぞれ仮装を楽しむなど大にぎわいのイベントになっています。
このようなイベントがたくさんあると、現地での友達づくりが大いに捗ります。
留学で英語力を伸ばす一番の方法は現地の友人ととにかく話すことです。
他の国でももちろんイベントごとはありますが、規模の大きさではアメリカがピカイチでしょう。
メリット3. アメリカ英語が身に付く
当然のことではありますが、アメリカへ留学することでアメリカ英語を身につけることができます。
英語は世界共通語として様々な国の母国語となっています。イギリスであればブリティッシュイングリッシュ、オーストラリアであればオージーイングリッシュなどが挙げられます。
アメリカの英語は訛りがなく、世界的に標準とされる英語です。日本のテストで出てくる英語も基本的にはアメリカ英語です。
本場のネイティブなアメリカ英語を学ぶにはアメリカへ留学するしかありません。アメリカの文化を感じながらリアルな英語を学ぶ場としては最高の環境です。
アメリカ留学のデメリット
それでは反対にアメリカ留学のデメリットだと感じたことをご紹介します。
都市部は学費・生活費が高い
私はロサンゼルスの私立高校へ留学をしていました。都市部から離れていけば、生活費も安く、公立の学費が安い高校も見つけられますが、初めての長期留学ということもあり、治安の面を考慮しました。
当然、都市部になればなるほど学費や生活費は高くなります。
都市部でもなるべく都心からは離れた留学先。ホームステイ先を選ぶことで少しでも金額を抑えることは可能だと思います。
1年間の留学は短いように思えますが、実際に生活すると毎日の生活費は思ったより高くつきます。
事前に留学先を決める際、細かくシミュレーションして計画的に決めていきましょう。
日本人(アジア人)が多い
日本でも海外留学=アメリカ留学というイメージを持っている方は多いと思います。
特に、私のいたロサンゼルスでは中国・韓国人留学生が全生徒数の3分の1は閉めていたと思います。
ロサンゼルスは留学に人気の都市であるため、日本人留学生が集まるケールも多いです。
アメリカ留学したものの、日本人留学生と意気投合してしまい、気づいたら日本人留学生と行動を共にしていた、とならないよう適度な距離感で付き合うのが良いと思います。
とは言え、困ったときや悩み事がある時はとても心強い存在です。
せっかくアメリカという地で出会った仲間ですから、交友関係は作っておいて間違い無いと思います。
最後に
アメリカ留学のメリット・デメリットをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。実際に行ってみると、皆さんにしか気づけない点が多くあると思います。
今回ご紹介したデメリットは決して無視できませんが、デメリットばかり気にして行動できなくなることが一番良くないと思います。
海外留学したい!と感じたら、まず行動し、それに向けての準備をしっかり行っていきましょう。
それでは、今回は以上になります。
これからも海外留学・旅行に関する情報をたくさん発信していきます。お楽しみに!